Scones

スコーン


スコーン

旧イギリス植民地マレーシアを旅行して以来、アフタヌーンティーにハマっています(笑)。
日本ではけっこうおなじみですけれども、ドイツではマフィンは知ってるけどスコーンは初耳というひとが多いのです。
家人もスコーン初体験でした。だけど年が年だから、そろそろヘルシーにしないとね…(^^;
そんなわけで全粒粉を使ったり、卵を減らしたり、マーガリンと豆乳で焼いたりしています(爆)。


材料(4個分)
パイ生地用
薄力粉150g
マーガリン(またはバター)25g
卵1個
砂糖15g
塩少々
ベーキングパウダー小さじ1
豆乳(または牛乳)50cc
牛乳少々


作り方

オーブンを210度に温めて置きます。
粉・お砂糖・塩・ベーキングパウダーをあわせてボウルにふるい入れます。
マーガリンを加えて、カードでサクサクになるまで切り混ぜます。
卵を溶いたものに豆乳をあわせて加え、
こねてしまわないように気をつけながら、指先でつまむように混ぜます。
生地を厚さ5cmくらいにのばし、包丁で4等分し、
それぞれをスコーンっぽい形(?)に整えます。
天板にオーブンシートを敷いてスコーンを並べ、表面に牛乳をぬり
オーブンに入れて(あれば熱風で)15分焼いてできあがり。
バター、ジャム、ホイップクリームを添えていただきます♪


マレーシア Fraser's Hill の宿オールドスモークハウスでアフタヌーンティー